新潟県産大豆、米、赤穂の天塩を使用麹歩合:10割原材料:米(国産)、大豆、食塩 / 酒精内容量:500g米味噌栄養成分表示100gあたり(目安)エネルギー 209 kcal, たんぱく質 9.5 g, 脂質 4.0 g, 炭水化物 33.8 g, 食塩相当量 11.4 g
味噌は新潟県産大豆、米、赤穂の天塩を使用具材はすべて国産のほうれん草、ねぎ、わかめ化学調味料・保存料・香料・増粘剤 等不使用原材料:米みそ(大豆を含む、国内製造)、ほうれん草、ねぎ、かつお昆布だし、乾燥わかめ、でん粉内容量:7.4 g保存方法:高温多湿、直射日光を避け、常温で保存栄養成分表示1食7.4gあたり(目安)エネルギー 24 kcal, たんぱく質 1.3 g, 脂質 0.4 g, 炭水化物 3.9 g, 食塩相当量 1.4 g
味噌は星野本店謹製「天恵蔵元 白」を使用。新潟県産 神楽南蛮使用。化学調味料・保存料・香料不使用原材料:味噌[米、大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩]、砂糖、神楽南蛮(新潟県産)、大葉、植物油(大豆油)内容量:100 g保存方法:直射日光を避けて常温保存。ただし、開封後は要冷蔵。栄養成分表示(100g当り):エネルギー 262 kcal, たんぱく質 6.4 g, 脂質 5.0 g, 炭水化物 45.4 g, 食塩相当量 6.6 gこの表示値は目安です。
国産米100%使用。原材料:米(国産)、米こうじ、食塩、だし昆布、赤唐辛子、酒精内容量:550g賞味期限:製造より10ヶ月程度栄養成分表示100gあたり(目安)エネルギー 225 kcal, たんぱく質 3.4 g, 脂質 0.6 g, 炭水化物 51.4 g, 食塩相当量 15.0 g
ご使用例詳細は、ブログにも記載しております→ → 野菜、肉野菜について茄子、大根、胡瓜、蕪など材料をそのまま、または適当な大きさに切ります 材料の約1/6の本品をポリ袋に入れます (お好みで量は調節ください)本品を入れた袋に、材料の野菜を入れます本品が材料全体に行き渡るよう、袋を軽くもみ、冷蔵庫へ入れて下さい* 材料に残った米、こうじの粒はそのままお召し上がりいただけます。粒や塩分が気になる方は軽く水洗いし、よく絞ってください。肉・魚について切り身をポリ袋に入れます本品を材料の重さの約1/6入れ、まぶします漬け込みの時間は材料の大きさ、切り方、種類によりますが半日以上が目安です。お好みでご調整ください。キッチンペーパー等で本品を拭い、材料を焼きます。(拭う or 洗う方法、それぞれあります)